by365(バイサンロクゴ)日焼け止めは、ナリス化粧品から発売されている日焼け止めクリームです。特に「by365 パウダリーUVクリーム」という商品が主力となっています。
主な特徴
- 「ぽてさら」テクスチャー: 塗る時は「ぽてっ」としたみずみずしいクリームですが、伸ばすと「さらっ」としたパウダリーな質感に変化するのが最大の特徴です。これにより、べたつかず、塗ったことを忘れるような軽い使用感が実現されています。
- 高いUVカット効果: SPF50+ PA++++で、紫外線A波とB波からしっかりと肌を守ります。
- うるおい成分配合: CICA(ツボクサエキス)とドクダミエキスが配合されており、日焼け止めながら保湿ケアもできます。
- 毛穴・凹凸カバー: パウダーが肌や毛穴の凹凸をふんわりとカバーし、ソフトフォーカス効果で肌をきれいに見せてくれます。化粧下地としても使用できます。
- 撥水効果: 汗や水に強く、ウォータープルーフでありながら、石鹸で落とせるのが特徴です。
- 顔・からだ用: 全身に使えるので、顔だけでなく首や腕などにも手軽に使えます。
- リネンの香り: 塗る際にほのかにリネンの香りが楽しめます。無香料タイプもあります。
- フリー処方: 製品によっては、酸化亜鉛、グリセリン、アルコール、パラベン、鉱物オイルフリーのものが展開されています。
- トーンアップタイプ: 透明なクリアホワイトカラーで、自然なトーンアップ効果があり、肌を明るく見せるタイプもあります。
「by365 パウダリーUVクリーム」は、サラサラとした軽い使用感でありながら、高いUVカット効果と保湿力を兼ね備え、化粧下地としても使える点が魅力の日焼け止めと言えるでしょう。
by365(バイサンロクゴ)日焼け止めはどこに売ってる?
「by365 パウダリーUVクリーム」は、以下の場所で販売されていることが多いです。
実店舗:
- ドラッグストア・量販店: 全国展開している多くのドラッグストアや量販店で取り扱っています。具体的な店舗名としては、マツモトキヨシ、ココカラファイン、ウエルシア薬局、クリエイトSDなどで見かけることがあります。ただし、店舗によって品揃えが異なるため、事前に確認することをおすすめします。
- バラエティショップ: Loft(ロフト)、PLAZA(プラザ)、東急ハンズなどのバラエティショップでも取り扱っている場合があります。
- イオンなどのショッピングモール: イオンやイオンスタイルの化粧品売り場でも取り扱いがあります。
- ナリス化粧品店舗(デ・アイム): ナリス化粧品の直営店舗「デ・アイム」でも購入できます。
オンライン:
- ナリスアップ公式オンラインショップ: 公式サイトでの購入が最も確実です。
- @cosme SHOPPING: アットコスメのオンラインストアでも購入できます。
- 楽天市場: オルビス公式オンラインショップ 楽天市場店などで取り扱いがあります。
- Amazon: Amazonでも購入可能です。
- マツキヨココカラオンラインストア
- LOHACO: ロハコでも取り扱いがある場合があります。
- Yahoo!ショッピング: Yahoo!ショッピングでも購入できるストアがあります。
- 各ドラッグストア・量販店のオンラインストア: ウエルシアドットコム、ツルハドラッグオンラインショップなど、各店舗のオンラインストアでも取り扱っている場合があります。
- ハンズネットストア
- ヨドバシ.com
お近くの店舗の在庫状況は、各店舗の公式サイトやオンラインストアで確認するか、直接店舗に問い合わせるのが確実です。オンラインストアでは、様々なキャンペーンやポイント還元などがある場合もありますので、比較検討してみるのも良いでしょう。
by365 パウダリーUVクリームの口コミは?
by365 パウダリーUVクリームの口コミは、全体的に高評価な意見が多く見られます。主なポイントは以下の通りです。
高評価の口コミ:
- サラサラとした使用感: 商品名にもあるように、塗った後のパウダリーな仕上がりが非常に好評です。「ベタつかない」「サラサラになる」「塗っているのを忘れるくらい軽い」といった意見が多く、特に日焼け止めのベタつきが苦手な方から支持されています。
- 化粧下地としても使える: 毛穴や肌の凹凸をカバーし、ファンデーションのノリを良くする効果を感じている人もいます。「化粧下地としても優秀」「時短になる」という声も聞かれます。
- 石鹸で落とせる: ウォータープルーフなのに石鹸で落とせる点が、手軽で良いという意見が多いです。
- うるおい感: サラサラになるのに、乾燥しにくいと感じる人もいます。「しっとりする」「乾燥しない」という口コミがあります。
- 香り: ほのかに香るリネンの香りが好きな人もいます(無香料タイプもあります)。
- 価格: 1000円以下の手頃な価格で購入できるため、コスパが良いと感じている人が多いです。
- トーンアップ効果(トーンアップタイプ): 自然なトーンアップで肌を明るく見せてくれるという意見があります。
低評価・気になる口コミ:
- 伸び: 少量では伸びにくいと感じる人もいるようです。
- 乾燥(乾燥肌の方): 保湿力はありますが、乾燥肌の方の中には、時間が経つと少し乾燥を感じるという意見も少数あります。
- 香りの好み: リネンの香りが苦手な人もいます(無香料タイプを選ぶことができます)。
- モロモロ: スキンケア製品との相性によっては、モロモロが出ることがあるという意見もごく一部で見られます。
口コミを探す際のポイント:
- 自分の肌質を参考にする: 脂性肌、乾燥肌など、自分の肌質に近い人の口コミを参考にすると良いでしょう。
- 使用感を重視するか、UVカット効果を重視するかなど、自分が日焼け止めに求める点を明確にして口コミを探すと参考になります。
全体的に見て、「by365 パウダリーUVクリーム」は、サラサラとした軽い使用感と手頃な価格が魅力で、多くの方に支持されている日焼け止めのようです。
ハイスペックUVなのに保湿クリームのような使いここち!